【なでしこ現地ルポ】北朝鮮という“大きな山”を乗り越えた

公開日: 更新日:

 アジア大会準々決勝で強豪の北朝鮮と戦ったサッカー日本女子代表(なでしこジャパン)は岩渕真奈(INAC神戸)、長谷川唯(日テレ・ベレーザ)のゴールで勝利した。

 62分に2点目のゴールを決めた長谷川は、今や、なでしこジャパンに欠かせない存在となった。身長157センチだが、その行動域は無制限だ。持ち場の左サイドハーフから、最前線、逆サイド、中央から最終ラインまで全力で走り回る。「ボールが欲しくて無駄走りをしてしまう」と言うが、ボールを受けてこそ、彼女の強みが増す。そこに視野の広さと素早い判断力が加わり、ピンチの芽にいち早く気付くのも当然だ。

 豊富な運動量がたたって後半に足がつり、無念の途中交代となった。本人は「みんながキツイ中でやっていたのに申し訳ない」と反省することしきりだが、ダイレクトで仕留めた豪快なゴールで勝利を引き寄せ、十分にお釣りがきそう。自分のゴールについては「超奇跡」と笑うが、それにしては落ち着き払った豪快なゴールだった。

 インドネシア特有の蒸し暑さにも慣れたとはいえ負担は大きい。日本から大量に持ち込んだ雑炊やパスタソースなど口に合った食事を取っても90分間走り通す消費カロリーに追いつかない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから