代打要員にオリ中島まで…原巨人はやっぱり補強ファースト

公開日: 更新日:

 高卒で入団して来季9年目。かつての原政権時には先発経験もある。指揮官は「先発は5、6人だから競争」と宮国を先発枠争いに組み込むことを示唆。そのための直接指導というわけだ。

 4年連続V逸中だが、25日のドラフト会議で指名した大学・社会人の即戦力は、外れ外れ1位で交渉権を獲得した152キロ左腕・高橋優貴投手(21=八戸学院大)のみ。支配下で指名した6人中5人、育成も含めれば、10人中9人が高校生となった。

 指揮官は「近未来、近々未来(2、3年後)の巨人を背負って立つ選手が指名できた」と胸を張り、こう付け加えていた。

「来年のチームは現有の戦力を鍛えようかね。現有の戦力をパワーアップさせてね」

 27日の広島ソフトバンクの日本シリーズ第1戦のスタメンは、両チームで高卒が11人。生え抜きはソフトバンクの3人を除く15人だった。常勝軍団をつくるには、若い高卒選手を育成するのが必要不可欠。日本シリーズがそれを証明している。3度目の登板となった原監督も今回は育成にかじを切るのか――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"