首脳陣が驚嘆 日ハム吉田はダル&大谷の“エース道”をたどる

公開日: 更新日:

「一球一球、フォームを確認するように投げている。新人の中でもかなり意識が高いね」

 首脳陣のひとりがキャッチボール姿を見て、舌を巻いた。

 9日にスタートした日本ハムの新人合同自主トレ。ドラフト1位の吉田輝星(金足農)は、初日から状態の良さをアピール。視察した栗山監督は「体もいい感じで締まって、表情がすごく良かった。ここへ向けてどういう準備をしてきたかというのが出ていた。体の使い方がうまい。キャッチボールも思った通り。捕るとか投げるとか、そういううまさがすごく重要」と評価した。

 この日の鎌ケ谷スタジアムは強風に見舞われた。キャッチボールで制球に苦心する新人もいたが、吉田は「横から強い風が吹いていた。球が曲がらないように気をつけた」と振り返った。

■国体後に体重増の真意

 意欲もある。前日、栗山監督から「急がずゆっくりせず、できるんだったらすぐにでも(一軍の)準備してくれ」と声をかけられたことを明かし、「チームのためになるなら、シーズン序盤から(一軍に)入れるようにしたい」と意気込んだ。入寮後は室内練習場で短距離ダッシュや1時間かけてのランニングをこなし、自主トレに備えた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  2. 2
    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

  3. 3
    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

  4. 4
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 5
    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

  1. 6
    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

  2. 7
    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

  3. 8
    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

  4. 9
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

  5. 10
    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念

    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念