ビーチW杯予選 ラモス監督率いる日本は3戦全勝で決勝T進出

公開日: 更新日:

 試合後に「ピヴォ(センターフォワード)なので点を取らないといけない。自分の長所であるオーバーヘッドで決められて良かった 」と笑顔でメディアに対応した奥山がさらにこう続けた。

「相手は(自分の)オーバーヘッド(シュート)に対して<距離を置いてブロックすればいい>と考えていたようです。1本目が決まった後、より警戒が増して(距離を詰めて)背後から強めに当たってくるようになりました。そこでボールを上げる場所を変え、コースをずらすことで(相手)ブロックのポイントを変えて(シュートを)打ちました。相手との駆け引きが上手くいきました」

 終わってみれば日本の完勝に終わり、牧野真二コーチも「物足りなさも感じているが、3連勝でホッとしている。ここから厳しい戦いが続きますが、選手たちは疲れも溜まっておらず、選手のコンディションはむしろ大会が始まって上がってきている」と安堵する。

 試合を決定づ けた殊勲者の奥山が言う。

「第1ピリオドが1ー1だったので第2ピリオドが始まるとき、バーレーンの選手は<まだイケる>と気合が入っていた。でも立て続けの(オーバーヘッド)ゴールによるダメージが大きく、下を向いてしまった選手も多かった。(2月28日からの直前合宿で)タイに入ってから少しバランスを崩してしまっていたのですが、ここにきてミートポイントを高いところでとらえられるようになりました。準々決勝もゴールを決められるように頑張りたいと思います」

 14日の準々決勝の相手はD組2位のイラン。下馬評では日本と並んで優勝候補だったが、12日のオマーン戦を落としまい、日本と〈負けたら11月にパラグアイで開催されるW杯出場権を失う〉大一番を戦うことになった。キックオフは日本時間午後7時30分だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます