V候補の星稜は…センバツ初戦「勝つ高校」と「散る高校」

公開日: 更新日:

 23日に開幕する第91回センバツ高校野球大会の組み合わせが15日、決まった。最速150キロの奥川を擁する優勝候補筆頭の星稜と履正社がいきなり激突。152キロ左腕・及川の横浜は明豊と対戦する。好カード目白押しとなった1回戦全16試合の勝敗を占った。

■第1日=23日

 第1試合は市和歌山が呉との市立校同士の開幕戦を制して好発進。第2試合は146キロ右腕で4番の村田が引っ張る春日部共栄が高松商に勝つ。第3試合は履正社と優勝候補筆頭に挙げられる星稜の1回戦屈指の好カード。星稜の今秋ドラフト1位候補・奥川は今大会ナンバーワン投手の呼び声が高い。一方の履正社はエース左腕・清水、4番・井上と投打にプロ注目の選手を揃える。パ・リーグの某スカウトがこう言う。

「今年の履正社はタレント軍団。清水は最速145キロ。練習試合解禁日に左手人さし指付近に打球を受けたが、軽い打撲だったようで甲子園では登板できると聞いている。控えの植木も昨秋の大阪大会決勝で大阪桐蔭を相手に2失点完投勝利した好投手。打線は4番の井上を中心に6人が本塁打を放つなど破壊力がある。対する星稜の奥川はドラ1候補で完成度の高い好投手。守備も堅い(1試合平均失策数0.46=32校中トップ)が、打力が弱い(チーム打率.286=32校中31位)。僅差で履正社が勝つとみます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性