世界卓球で157位に完敗号泣 張本智和の涙は“五輪への焦り”

公開日: 更新日:

 目からあふれ出したのは悔し涙ではなかった。

 25日、ブダペストで開催中の世界卓球張本智和(15=世界ランク4位)が4回戦で姿を消した。相手は世界ランク157位の安宰賢(19=韓国)。敗退が決まるとその場でうずくまり、マイクを向けられると思わず号泣した。

「(13歳でベスト8に入った)2年前よりも成績が落ちた、ただそれだけです。世界卓球が本当に楽しかったです、昨日までは……。たった1回の負けが悔しくてたまらない。(東京)オリンピックまで時間がない。強くなるために毎日練習します……本当にごめんなさい」

 東京五輪はあと1年3カ月後に迫っている。東京で金メダルを狙う張本は「中国の厚い壁」を破ることを最大の目標に掲げ、昨年12月のITTFグランドファイナルでは中国選手をなぎ倒して大会史上最年少で優勝。徐々に中国との差を縮めているかにみえた。

 が、今年3月のカタール・オープンでは中国の梁靖崑(同9位)に勝ちながら準々決勝でスウェーデンのファルク(同16位)に敗退。4月のアジアカップでは準決勝で中国の樊振東(同1位)に敗れた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所