鉄剤注射はドーピングと同じ 放置してきた日本陸連の大罪

公開日: 更新日:

「対応が甘い」との声もある。

 日本陸連は22日、長距離選手が貧血治療用の鉄剤注射を記録向上のために用いている問題について、今年の全国高校駅伝から血液検査で使用が疑われた場合、指導者にヒアリングを行い、説明を求める考えを示した。ただし、罰則は科さないという。

 陸連は以前から、女子長距離選手が持久力を高めるために鉄剤注射をしている事実を把握していた。2016年には、治療以外の使用には警告も出している。

 くしくも陸連発表と同日(現地21日)には、リオ五輪の女子マラソン銀メダリストのユニス・キルワ(バーレーン)がドーピング違反で国際陸連が不正監視のために設置した独立機関から暫定的な資格停止処分を科された。ケニア出身のキルワは14年に国籍をバーレーンに変え、15年から名古屋ウィメンズで3連覇を達成。日本でもお馴染みの選手。あの成績もクスリのおかげだったのか。

 ケニアといえば、同五輪女子マラソン金のスムゴングも2年前の抜き打ち検査で赤血球の増加効果があるエリスロポエチンに対し陽性反応が出ただけでなく、書類偽造などもあって今年1月、8年間の資格停止処分を受けたばかり。中・長距離王国のケニアもロシア同様、近年はドーピング違反が続出している。

 持久力アップに効果がある鉄剤注射も、禁止薬物を使用するドーピングと同じ。過剰摂取で体内に鉄がたまると、胃痛、下痢、便秘肝機能障害などの副作用もある。多くの選手は指導者の「点数稼ぎ」の犠牲者だが、野放しにしてきた陸連の罪も重い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?