恩師が明かす小出監督 指導者への第一歩と知られざる苦悩

公開日: 更新日:

「危篤の連絡を受けたのは3週間前だったな……」。陸上女子長距離の指導者として2000年シドニー五輪マラソン金メダルの高橋尚子、1992年バルセロナ銀、96年アトランタ銅の有森裕子ら数々の名選手を育てた小出義雄氏(80)が24日午前、千葉県内の病院で肺炎のため死去した。その一報を聞いた順大時代の恩師で元陸連専務理事の帖佐寛章氏は、冒頭の言葉とともに無念の表情を見せた。小出氏が指導者の道に進むことができたのは、帖佐氏の助けが大きかった。

  ◇  ◇  ◇

 小出君は家業(農家)を継ぐため千葉県立山武農業高に進んだ。全国高校駅伝を走り、東京―青森駅伝の千葉県代表にもなっている。

 その後、家を飛び出して実業団に進むのだが、『どうしても順大に入って、将来は体育の教師になりたい』といって相談に来た。22歳の時だったかな。当時私は順大の監督だったので、グラウンドを走らせると背が小さくてチョコチョコしてるが、箱根駅伝なら走れると判断したものの、うちの大学は4浪は取らなかった。私は大学と交渉し、受験勉強の面倒も見た。試験は無事通ったが、順大は全寮制だ。ところが小出君は『うちは貧乏農家で寮費は払えません』という。また大学と交渉し、自宅通いを認めてもらった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状