5月MVP西武秋山が語った打撃論「聞かれたら僕は教えます」

公開日: 更新日:

 ――不安はないのか。

「もちろん怖さはありますよ。それがモノになって、記録を敵チームとして出されたら怖いですけど、個人的に聞いてくる分には『僕はこう思ってこうやっているよ』と。でも、『こうした方がいいんじゃない?』とは言わない。どうやってますかというのに対して伝えているだけです」

■坂本や山川は引き出しが多い

 ――他の打者のバッティングを映像で見て参考にすることはあるか。

「僕はあまり人のバッティングは見ないですね。結果が出ている選手を見て、『そういうふうになりたい、近づきたい』と思ってやるんですけど、それが自分なりの解釈にならない場合が多くて。だから僕は人には聞けないんです。(巨人)坂本(勇人)とか岡本(和真)とか、いいバッターに『どうやって打っているの』と会話の中で聞くことはありますけど、『あいつに聞いてみようかな』と思えるほどキャパが多くない」

 ――聞くことで混乱する?

「言葉になると結構(頭の中に)入ってくる。自分で見て、自分なりにこうしているのかなとか、こうしたらいいかなという解釈なら自分に取り入れられるんですけど、自分にないものとか極端なことを言われたときに、それが正解っぽく聞こえちゃう。僕はそこの情報処理が下手なので」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました