イ・ボミどこまで稼ぐ? 今大会で生涯獲得賞金8億円突破か

公開日: 更新日:

【ニッポンハムレディス】初日

 イ・ボミ(30)が首位と1打差の5アンダー3位と好スタートを切った。

 15番パー4では2打目を直接カップに放り込んでイーグルを奪うなど、4バーディー、1ボギーと、前週5位の勢いが続いている。

 ボミはすでにツアー通算21勝を挙げて、生涯獲得賞金は7億9938万円(ランク9位)。

 今大会で60万円を獲得すれば8億円突破、と注目されている。

 ちなみに生涯獲得賞金1位はツアー50勝の不動裕理(42)で13億6355万円。

 トップ10には2位李知姫(40=23勝)、3位全美貞(36=25勝)、4位アン・ソンジュ(31=28勝)、6位申ジエ(31=22勝)、7位大山志保(42=18勝)、10位上田桃子(33=14勝)と現役シード選手がズラリと顔を並べる。

「いまの女子プロは試合数が多く、賞金も高いなど恵まれている。女子ツアー発足の1968年から9年連続賞金女王だった樋口久子は90年までに69勝を挙げながら生涯獲得賞金は4億5410万円(38位)です。68年は日本女子プロと日本女子オープンの2勝を挙げながら獲得賞金は35万円。今なら6400万円です。昔、女子プロを紹介するツアーガイドが“怪獣図鑑”と呼ばれた頃は、女子大会は注目されなかった。それが宮里藍が登場し、“ツヨカワ(強くてかわいいプロ)”が話題になり、今の黄金世代につながっている。若くてピチピチした女子プロの活躍が試合数を増やし、賞金額も同時にアップしていったのです」(ツアー記者)

 すでに現役を引退した古閑美保は5億6834万円(23位)を稼ぎ、「一生困らない」と告白したエピソードは有名だ。

 ボミは、いったいどこまで稼ぐつもりなのか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」