久保建英は“指揮官好み” 1部昇格マジョルカ移籍で大正解

公開日: 更新日:

 スペインの超名門レアル・マドリードから1部昇格組のマジョルカにレンタル移籍した日本代表MF久保建英

 移籍して初めて迎えた地元でのソシエダ戦はベンチ外だったが、第3節の敵地バレンシア戦にベンチ入りして新天地デビューとなるか? 地元スペインでも注目を集めている。

 元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう言う。

「マジョルカへの移籍は大きなプラスです。久保はFC東京時代からプレー中、ボールを欲しいタイミングと欲しいコースを身ぶり手ぶりでチームメートに知らせていたが、J3に加盟していたFC東京U―23でプレーしていた時期は、周囲とのレベル差もあって久保の思い通りにボールは入らず、パスを出そうにもFWが久保の意図を感じ取ってくれない場面が多かった。それがFC東京のトップの一員としてJ1でプレーするようになったら、パスを受けるにしても、出すにしても久保のアイデアや創造力が、最大限に〈生かされる〉形で周囲も動いてくれた。久保はレアル移籍後、二軍に所属してスペイン3部で戦うことになっていたが、3部にはフィジカル自慢の選手も少なくなく、相手をツブすことで自分をアピールして、2部、1部チームのスカウトの目に留まりたいという選手も多い。強豪レアルMと契約したテクニカルなMFは、格好の標的になってしまう。そういう意味においてもテクニック優先の1部でプレーすることは、久保にとって大正解と言っていい」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景