ベスト15にズラリ 海外リーグが付けた日本人選手のお値段

公開日: 更新日:

 今大会、大躍進を果たした日本代表の周囲が騒がしくなってきた。

 これまで日本人選手が主戦場としてきた南半球最高峰リーグとされるスーパーラグビーに加え、世界最高給とされるフランスのトップ14各チームの編成担当者が獲得に向けて調査に乗りだしているというのだ。

 今大会は開幕前に懸念されたフィジカル勝負でもアイルランド、スコットランドなどの強豪と互角に渡り合った。各国のメディアが選出した「プール戦のベスト15」にフォワード(FW)、バックス(BK)とも、多数の日本人選手が名を連ねた。特に、日本のFW陣の奮闘ぶりは高く評価されている。

 中でもトップ14の注目を集めているのが、プロップ中島イシレリ(30=神戸製鋼)、ナンバー8姫野和樹(25=トヨタ自動車)の2人だ。中島は言うまでもなく、スクラムなどの密集での押しの強さ、姫野はFW第3列としての豊富な運動量に加えて、ボールキャリー、密集で相手ボールを奪い取るジャッカルの巧みさが、目に留まったという。

 世界各国のスター選手が集まるトップ14は毎年8月に開幕し、プレーオフが閉幕するのは翌年の6月と長丁場だ。W杯や欧州伝統の6カ国対抗戦(シックスネーションズ)開催期間中であっても、中断しない。所属選手が国際大会やテストマッチの各国代表に招集されるため、その間の代役や、特に消耗が激しいFWを確保する必要に迫られる。フランスリーグと日本のトップリーグはシーズンが重なるため、レンタルや短期での契約になる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール