著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

藤浪と斎藤が投げ合い 春でも秋風吹く投手2人のナイショ話

公開日: 更新日:

 プロ野球沖縄キャンプ。阪神日本ハムが練習試合をして、藤浪晋太郎斎藤佑樹が、短いイニングを無難に投げ合った。

 リーグも違うし、お互い何の交流もないだろうが、年齢が6つ下の藤浪の方から「ちぇ~っす」と帽子取って会釈ぐらいはしたろう。もしや、すれ違いざま、ひそひそ話したかもしれん。

「お~、また背が伸びたんじゃないの?」

「斎藤さん背縮んだんちゃいます?」

「せっかく背が高いのにスリークオーターじゃ威圧感が出ないんじゃない?」

「オレは斎藤さんぐらいコントロール欲しいですわ」

 いやいや、案外2人で夜の繁華街へ繰り出して一杯やってたかもしれん。

「阪神じゃ、居心地悪くない? ころころ監督代わるしさ。いっそうちに来たら? 監督代わんないし居心地いいよ」

「北海道寒そうやし。中田さんに毎晩連れまわされそうやし」

「山本昌さんにアドバイスもらったんだって? あの人は軟投型だろ。投げたボールにハエがとまったっていう。参考になった?」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  3. 3

    TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も

  4. 4

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  5. 5

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  1. 6

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    ドジャース山本由伸は「こんな人」…オリ宮城大弥、岸田監督が語った意外な一面

  5. 10

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息