大谷翔平が念願の免許取得 アリゾナの自動運転車に要注意

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(25)が二刀流の復活に向けて12日(日本時間13日)、アリゾナ州テンピでキャンプイン。バッテリー組の初日はブルペン入りせず、室内での打撃練習やキャッチボール、遠投など軽めのメニューで切り上げた。

 一昨年にメスを入れた右ヒジの回復が順調だったこともあるのだろう。このオフは念願だった運転免許を取得。キャンプに備えてアリゾナ入りしてからは連日、運転しているそうで、この日も自らハンドルを握って球場入りした。

 渡米してからの2年間は、シーズン中も含めて通訳に送り迎えを頼んでいたが、自分で運転するようになったからにはキャンプ地テンピの交通事情にも細心の注意を払った方がよさそうだ。

 アリゾナ州は自動運転の研究、開発拠点で、公道での実証実験も盛んに行われている。操縦技術は日進月歩で向上しているとはいえ、依然として不具合や欠陥は少なくないという。人為的な運転ミスではなく、技術的なトラブルが原因による事故も起きている。テンピでは、2018年に自動運転の車が交通ルールを無視して横断していた歩行者を感知せずに轢いてしまう事故もあった。

 大谷は安全運転を心がけても、質の悪い自動運転車と遭遇すれば、もらい事故に巻き込まれるリスクもある。州都であるフェニックスとその周辺は、ただでさえ交通量が多い。運転にはくれぐれも気をつけた方がいい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!