大谷翔平が念願の免許取得 アリゾナの自動運転車に要注意

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(25)が二刀流の復活に向けて12日(日本時間13日)、アリゾナ州テンピでキャンプイン。バッテリー組の初日はブルペン入りせず、室内での打撃練習やキャッチボール、遠投など軽めのメニューで切り上げた。

 一昨年にメスを入れた右ヒジの回復が順調だったこともあるのだろう。このオフは念願だった運転免許を取得。キャンプに備えてアリゾナ入りしてからは連日、運転しているそうで、この日も自らハンドルを握って球場入りした。

 渡米してからの2年間は、シーズン中も含めて通訳に送り迎えを頼んでいたが、自分で運転するようになったからにはキャンプ地テンピの交通事情にも細心の注意を払った方がよさそうだ。

 アリゾナ州は自動運転の研究、開発拠点で、公道での実証実験も盛んに行われている。操縦技術は日進月歩で向上しているとはいえ、依然として不具合や欠陥は少なくないという。人為的な運転ミスではなく、技術的なトラブルが原因による事故も起きている。テンピでは、2018年に自動運転の車が交通ルールを無視して横断していた歩行者を感知せずに轢いてしまう事故もあった。

 大谷は安全運転を心がけても、質の悪い自動運転車と遭遇すれば、もらい事故に巻き込まれるリスクもある。州都であるフェニックスとその周辺は、ただでさえ交通量が多い。運転にはくれぐれも気をつけた方がいい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状