ブレーメン大迫がドイツ1部残留も…日本代表戦力外の危機

公開日: 更新日:

 ドイツ1部ブレーメン所属の日本代表FW大迫勇也(30)は、まさに<薄氷>という言葉がピッタリのシーズンを送ることになった。

 今季最終戦前の順位は降格圏内の17位。それでも、最終戦でケルン相手に6―1と大勝して16位に滑り込み、2部3位チームとのプレーオフをしのぎ切り、奇跡的に1部残留を手繰り寄せた。

 ケルン戦2ゴールと活躍した大迫は、今季リーグ8得点としてドイツでの年間自己最多ゴールを更新した。昨年9月に左太もも痛で1カ月半ほど離脱したことがチームの低迷の原因のひとつとされ、「残留してもオフに放出の可能性大」と囁かれていた。が、土壇場で残留に貢献したことで来季もブレーメンでプレーできるともっぱら。大迫本人もホッとひと息といったところだろう。ところが「森保ジャパンでの立場は微妙」とサッカー関係者がこう続ける。

「五輪監督を兼任する森保A代表監督のお気に入りは、鹿島でプレーしている21歳FW上田綺世です。磐田所属の22歳FW小川航基も高く評価している。同じようなレベルの場合、若手を抜擢するタイプの森保監督に<A代表戦力外通告>を受けないとも限らない」

 1部残留でも代表正FWの座は安泰にあらず。これが大迫の現在地――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  2. 2

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    吉村代表こそ「ホント適当なんだな」…衆院議席3分の1が比例復活の維新がゾンビ議員削減と訴える大ボケ

  5. 5

    吉村代表は連日“ドヤ顔”、党内にも高揚感漂うが…維新幹部から早くも「連立離脱論」噴出のワケ

  1. 6

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 7

    ブルージェイズ知将が温めるワールドシリーズ「大谷封じ」の秘策…ドジャース連覇は一筋縄ではいかず

  3. 8

    高市政権は「安倍イタコ政権」か? 防衛費増額、武器輸出三原則無視、社会保障改悪…アベ政治の悪夢復活

  4. 9

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  5. 10

    亀梨和也気になる体調不良と酒グセ、田中みな実との結婚…旧ジャニーズ退所後の順風満帆に落とし穴