J1再開で注目 横浜FCカズは今年も監督のクビを切るのか?

公開日: 更新日:

 新型コロナ禍で中断していたJ1の再開日(4日)が近づいてきた。

 13年ぶりにJ1復帰を果たした横浜FCに所属する53歳の大ベテランであるFW三浦知良――言わずと知れたキング・カズが、地元開催の札幌戦(同日午後6時キックオフ)でプレーする機会はあるのか? そしてゴールを決めるのか? などに注目が集まっている。

 世界でも珍しいオーバー50のプロ選手。ゴールを決めれば、鹿島所属(当時)のジーコが1994年6月に記録した<41歳3カ月12日のJ1最年長ゴール記録>を大幅に更新する。果たしてカズは見事にゴールを決め、2017年3月の<J最年長ゴール記録更新>以来のカズ・ダンスを披露するのか?

「それよりも<今季もカズが指揮官のクビを切るのか?>が、話題になっている」と話すのは某Jリーグ関係者である。

「横浜FCのオーナーがカズの大ファン。それで05年7月に引き抜いたが、カズが40歳を過ぎてから横浜FCで采配を振ったジュリオ、都並、樋口、岸野、山口、ミロシュ、中田、タバレスの歴代監督は<勝つためには力の衰えたカズを使いたくない><オーナーが使えとプレッシャーをかけてくる><営業的にも少しはプレーさせざるを得ない>などの板挟みとなり、ほとんどの監督が1、2年ほどで解任の憂き目に遭ってきた」

 カズの4歳年下になる下平監督は、19年1月に横浜FCのコーチに就任。シーズン中の同年5月、監督に昇格するとJ2の14位に低迷していたチームを、2位に押し上げた。その手腕に問題はないが、ここ2年で12試合・0得点のキングの取り扱いを誤ると後は解任されるしかない――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ