マジョルカ降格で去就注目 久保建英の来季ベストチームは

公開日: 更新日:

「期待を背負った日本人が奇跡を起こせず、同点にも導けなかった」

 スペイン1部マジョルカの助っ人選手としてプレーしながら、2部降格を阻止できなかった日本代表MF久保建英(19)について、スペインの一部メディアがこう論評した。

 所属先レアル・マドリードから期限付きで移籍した久保は、降格圏内のブービー19位のマジョルカを救うために第37節グラナダ戦(日本時間17日開催)でもフル回転したが、結局1―2でタイムアップ。残り1節を残して降格が確定した。これにより、攻撃スキルの高さで別格の存在感を示した久保の来季の去就に大きな関心が寄せられ、来季はどこでプレーするのか? どこでプレーするのがベストなのか? に注目が集まっている。

 欧州サッカー事情に詳しい元ワールドサッカーグラフィック編集長・中山淳氏がこう解説する。

「久保には移籍先候補として多くのクラブ名が取り沙汰されているが、たとえば来季の欧州CL出場が濃厚なラツィオ、欧州EL出場争いを演じているミランといったイタリア勢の場合、イタリアサッカーの全体の傾向として<まずは強固に守り倒す>がある。久保の特性には合致しないので移籍先としておすすめできません。欧州4大リーグと比べると<都落ち感>は否めないが、久保に興味を持っていると報じられた今季オランダの王者アヤックスは、伝統的に若手を重用する傾向があり、19歳の久保は国内リーグ、来季の欧州CLとレギュラーでプレーできる公算大。間違いなくレベルアップにつながる」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」