著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

もし万が一、照ノ富士2場所連続Vなら大関復帰させてやれよ

公開日: 更新日:

 日本相撲協会に聞きたいことがあるんだけどサ。

 秋場所は横綱白鵬鶴竜が、「ファンの皆さまに横綱としての力量をお見せできないのが失礼にあたる」てな理由で初日から休場して不在の上、今場所の優勝争いは、若手を中心に回るだろう、ト? 予想したい気持ちも分かる。世代交代でね。いつまでも白鵬じゃ、そろそろもたなくなってるから、内心はそろそろ白鵬人気を掃く方向で動きたい、と、まあ思ってるとは思うけれども、朝乃山が初日から連敗、貴景勝もいったん乗れば強いけど、組まれたらモロいし、御嶽海も相撲にムラがあるだろ。

 もし? 万が一? そんなことはないだろうけど、前頭筆頭まで上がってきた照ノ富士が連覇したら、どうなるんですかね? 当然2場所連続優勝なんだから、横綱とは言わんが、大関だろ?

「無理です。三役で3場所通算勝ち星が33勝以上という決まりがありますから」って、誰が決めたんだよ?単なる目安だろ。

「そういうことにならないように前頭筆頭で、連日上位と当たらせて、まあ、その、潰しにかかってマス」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘

  2. 2

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 3

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  4. 4

    中日FA柳に続きマエケンにも逃げられ…苦境の巨人にまさかの菅野智之“出戻り復帰”が浮上

  5. 5

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  1. 6

    高市政権の“軍拡シナリオ”に綻び…トランプ大統領との電話会談で露呈した「米国の本音」

  2. 7

    エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず

  3. 8

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  4. 9

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  5. 10

    石破前首相も参戦で「おこめ券」批判拡大…届くのは春以降、米価下落ならありがたみゼロ