PSGは60億円 久保建英スタメン奪取なら移籍金100億円超え

公開日: 更新日:

 スペインリーグ1部開幕2試合のキックオフの笛をベンチで聞くことになったビジャレアル所属の日本代表FW久保建英(19)。2試合の合計出場時間は18分間(アディショナルタイムを除く)に過ぎないが、セビリアの指揮官時代に欧州EL3連覇の実績を誇るエメリ監督は「タケの成長には満足している。私が求めているレベルに近づいている。スタメン入りのチャンスは間違いなくある。すでに準備はできている」と地元メディアにコメントしている。

 カネの面でも久保の評価はウナギ上りだ。

 JリーグのFC東京から<移籍金0円>でスペインの名門レアル・マドリードに引き抜かれた久保は、2019―20年シーズンをレンタル移籍先のマジョルカで過ごした。

 そして8月10日に新天地ビリャレアルにレンタル移籍。当時、地元紙「AS」は、久保の移籍金相場を36億円と報じたが、ビジャレアル入りの確定前、フランス1部の金満クラブ・パリSGが久保の獲得意志を示して<移籍金60億円を提示した>ともっぱら。

「久保が希望するポジションであるトップ下にはスペイン代表FWジェラール・モレノが、マジョルカでの主戦場だった右サイドにはナイジェリア代表FWチュクウェゼがレギュラーとして好調をキープし、定位置を奪うのは厳しい状況です。それでも左サイドのMFモイ・ゴメスと比較して久保が見劣りすることはない。現地27日にビジャレアルは名門バルセロナと対戦する。久保はベンチスタートだろうが、途中出場して好パフォーマンスを見せれば、バルサ戦の次節からレギュラー組に昇格する可能性は高い」(サッカー関係者)

 久保がレギュラーポジションを奪い、10月22日に開幕する欧州ELで活躍すれば、移籍金100億円超えもあり得る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景