パ熾烈なV争い 追われるソフトBより追うロッテ有利の根拠

公開日: 更新日:

 9月4日以降、実に40日以上も2・5ゲーム差以内が続いていた均衡がついに崩れた。

 14日、2位ロッテ楽天に敗れ、首位ソフトバンクオリックスに完封勝利。これで3ゲーム差と、パの優勝争いの歯車が動き出した。

■「見えない切り札」

 だからといって、熾烈なデッドヒートが終わる気配はない。追われるソフトバンクは追うロッテを苦手としており、今季の6勝11敗1分けを含め、昨季から14勝28敗1分けと大きく負け越している。直接対決を6試合も残し、まだまだ予断を許さない状況だ。

 ヤクルトでの現役時代に野村ID野球の薫陶を受け、楽天や巨人西武で作戦面を担当した橋上秀樹氏が言う。

プロ野球はカモや苦手意識など、論理的に説明しにくいものが生じる競技です。国内では一、二を争う人気スポーツですから、テレビも新聞も毎日、対戦成績を報じます。自分たちは苦手意識を持っていなくとも、『苦手意識がある』『相性が悪い』と書かれれば、知らず知らずに影響され、そういう気になってしまう。ソフトバンクとロッテもそうです。ロッテは『こっちは切り札を持っているんだぞ』と言わんばかりに堂々とし、対してソフトバンクの選手は『オレの弱点が知り尽くされてるのかも……』と、慎重になりすぎているように見えます。本当に切り札があるかはわかりませんが、直接対決となれば戦う前からロッテが優位に立っているのが現状です」

 ロッテには鳥越ヘッド兼内野守備コーチをはじめ、的場戦略兼バッテリー補佐、吉井投手コーチら、かつてはソフトバンクのスタッフだったコーチが少なくない。内情を知られている、とソフトバンクナインが疑心暗鬼になるゆえんだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意