著者のコラム一覧
安彦考真

1978年生まれ。神奈川県出身。43歳。身長175センチ、体重74キロ。2018年に練習生を経て「年俸ほぼ0円」でJ2水戸と40歳でプロ契約。19年にJ3のYS横浜に「年俸120円」で移籍。同年開幕戦に41歳1カ月9日で途中出場。ジーコのJ最年長初出場記録を更新した。20年限りで引退。「おっさんJリーガーが年俸120円でも最高に幸福なわけ」(小学館)が発売中。オンラインサロン「Team ABIKO」も開設した。

現役に未練が…Jクラブの縁の下で支えることへのむなしさ

公開日: 更新日:

 2003年からJ2大宮の通訳として再出発。04年には、三浦俊也監督体制でJ1初昇格を果たしたクラブを縁の下から支えた。

 大好きなサッカーに携わり、充実した日々を過ごしたが、どこか寂しさが募る状態だった。

 ◇  ◇  ◇

 大宮入りは、ジーコの実兄であるエドゥーの紹介だった。今も鹿島で監督通訳を務める高井蘭童氏が異動することになり、「欠員が出た」と知らされたのだ。当時コーチだった佐久間悟氏(元J2甲府GM)の面接を受けて一発合格。FC東京や浦和で活躍したトゥット、のちに甲府やガンバ大阪でブレークする若きFWバレーの面倒を見た。

「ブラジル人選手とは良好な関係を築けたし、通訳業務も面白かった。自分に『おっさんJリーガー』の道を開いてくれた水戸の西村卓朗GMとの出会いもあったし、04年のJ1昇格も感動的でしたね」

■現役に未練タラタラの自分が…

 それでもむなしさを覚えてしまう。周りは、れっきとしたJリーガーなのに自分は単なる裏方のひとり。その現実を日に日に感じるようになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束