北朝鮮に急所を突かれ…東京五輪に忍び寄る“不参加ドミノ”

公開日: 更新日:

 6日の大阪では、1日の感染者数が過去最多の719人を記録。同日の東京も399人。6日連続で前週の同じ曜日を上回った。「まん延防止等重点措置」が適用された大阪・兵庫・宮城の3府県は病床が逼迫しており、医療関係者は危機感を募らせている。

 国際水泳連盟は今月18日から開催予定だった五輪のテスト大会も兼ねる飛び込みW杯大会や来月のアーティスティックスイミング五輪世界最終予選、オープンウオーター五輪世界最終予選の中止を決めた。

「日本政府の新型コロナへの対応は不十分」というのが理由だ。

 国内を代表するスポーツ興行のJリーグやプロ野球でも多数の感染者が出ており、コロナ対策を指導する立場の厚労省の職員は、時短要請が出ている中で深夜までマスクなしの大宴会をやっている。

 北朝鮮でなくても、こんな国で開催される五輪に大事な選手を派遣したくはないだろう。

 冒頭の吉川氏は「日本としては、まさに痛いところを突かれた形になった」と、こう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ