【競泳】池江璃花子リレー2種目予選落ちも手ごたえ パリ五輪で“大橋悠依超え”7冠まである

公開日: 更新日:

 白血病から劇的な回復を果たして代表入りを勝ち取った競泳女子の池江璃花子(21)は、29日の混合400メートルメドレーリレー予選でアンカー(自由形)を務め、7位で引き継ぐと、53秒78でフィニッシュ。順位を1つ上げながら、チームは3分44秒15の全体9位に終わり、31日の決勝進出を逃した。24日の女子400メートルリレーに続いてファイナルの舞台に立てなかった。

 予定の2レースを終えた池江は「前半は気持ちよく速く泳ぐことができたけど、後半バテてしまった。それでも最後の食らいつきができたのは良かった」と満足そうに振り返った。

 今大会は心身への負担を考慮してリレー種目に専念。本人が「3年後のパリ五輪では個人で活躍できればと思っている」と話している通り、すでに2024年パリ五輪に向けて着々と準備を進めている。

 4月の代表選考会を兼ねた日本選手権後は、それまで取り組んでいなかったフォーム矯正の他、ターン、タッチなどの技術の向上に取り組んできた。復帰後はレースに出場するたびにタイムを伸ばしてきただけに「フリー(クロール)もバタフライも泳いでいて(他の選手より)遅れている感じはない。スタートなどを改善できれば泳ぎでは負けない自信がある」と、手ごたえを口にしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景