【競泳】池江璃花子リレー2種目予選落ちも手ごたえ パリ五輪で“大橋悠依超え”7冠まである

公開日: 更新日:

 白血病から劇的な回復を果たして代表入りを勝ち取った競泳女子の池江璃花子(21)は、29日の混合400メートルメドレーリレー予選でアンカー(自由形)を務め、7位で引き継ぐと、53秒78でフィニッシュ。順位を1つ上げながら、チームは3分44秒15の全体9位に終わり、31日の決勝進出を逃した。24日の女子400メートルリレーに続いてファイナルの舞台に立てなかった。

 予定の2レースを終えた池江は「前半は気持ちよく速く泳ぐことができたけど、後半バテてしまった。それでも最後の食らいつきができたのは良かった」と満足そうに振り返った。

 今大会は心身への負担を考慮してリレー種目に専念。本人が「3年後のパリ五輪では個人で活躍できればと思っている」と話している通り、すでに2024年パリ五輪に向けて着々と準備を進めている。

 4月の代表選考会を兼ねた日本選手権後は、それまで取り組んでいなかったフォーム矯正の他、ターン、タッチなどの技術の向上に取り組んできた。復帰後はレースに出場するたびにタイムを伸ばしてきただけに「フリー(クロール)もバタフライも泳いでいて(他の選手より)遅れている感じはない。スタートなどを改善できれば泳ぎでは負けない自信がある」と、手ごたえを口にしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」