池江璃花子が複数種目挑戦 狙いはパリ五輪のマルチ表彰台

公開日: 更新日:

 競泳のジャパン・オープン(千葉県国際総合水泳場)が3日に開幕した。

 白血病から復帰して東京五輪日本代表に内定した池江璃花子(20)は、専門外の100メートル平泳ぎに出場。東京五輪代表で予選1位(1分07秒24)の青木玲緒樹、同3位(1分08秒29)の渡部香生子から大幅に遅れて1分12秒62に終わり、44人中43位で予選落ちした。

 すでに自由形とバタフライ(いずれも100メートル)のリレー代表で東京五輪出場が決まっている池江。今大会は100メートルの自由形、バタフライの得意種目の他、平泳ぎ2種目(50メートル、100メートル)の計4種目にエントリーしている。5月の「いきいき茨城ゆめカップ」では初めて100メートル背泳ぎに挑み、1分2秒02で優勝。ここにきて専門外種目に挑戦している理由を本人は「今は気持ち的に専門種目に集中し過ぎないように」と説明しているが、将来的にマルチスイマーへの転身を見据えているからだという。

 海外のトップスイマーには複数種目を高いレベルで泳ぎ、好タイムをマークしている選手が少なくない。米国のケイティ・レデッキー(24)は自由形専門ながらリオ五輪では200、400、800メートルを制し、フリーリレーと合わせて4冠を達成した。「鉄の女」の異名を持つハンガリーのカティンカ・ホッスー(32)は、同大会で個人メドレー(200、400メートル)、背泳ぎ(100メートル)の3種目で優勝し、銀の200メートル背泳ぎも加えて4個のメダルを獲得した。レデッキー、ホッスーとも複数種目での世界記録保持者でもある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」