【野球】是が非でも1位予選通過!マー君より「先発・森下暢仁」を決めた稲葉監督の腹積もり

公開日: 更新日:

 五輪初戦となる28日のドミニカ共和国戦でサヨナラ勝ちを収めた侍ジャパン稲葉篤紀監督(48)は「非常に強い球を投げるし、緩急をうまく使う。メキシコ打線を抑えてくれる」と1次リーグ1位突破がかかる31日のメキシコ戦(横浜)で森下暢仁(23=広島)を先発させると発表した。田中将大(32=楽天)の構想もあったが、稲葉監督は熟慮の末、2年目右腕を送ることに決めた。さるNPB関係者がこう言う。

「マー君の五輪やメジャーでの経験値は誰もが認めるところ。投手陣のリーダーとしての役割が期待される。25日の巨人との壮行試合でも好投したが、全盛期の勢いはもうないし、ワクチンの副反応も出た。稲葉監督は現時点での力を考慮した上で、第2戦ではなく、日程が決まっていない決勝トーナメント初戦(1位通過なら8月2日、2位通過なら1日)の先発に回した。その後は決勝で中継ぎ、もしくはロングリリーフ要員に回る可能性が高い」

 一方の森下について稲葉監督は「自分から崩れない。トップチームの経験はないが、ああいう整った選手はジャパンに必要」と惚れ込んでいる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状