【陸上】田中希実「初」づくしに陸上界が驚いた! 1500Mでまさかの4分切りファイナルへ

公開日: 更新日:

 二兎を追い二兎を得た。

 女子1500メートル準決勝の田中希実(21)は1組目に登場。予選で出した日本新を更新する3分59秒19で5着に入り、決勝進出を決めた。

 準決勝は2組が走り、各組5着以内+タイム上位2人の計12人が決勝へ進む。田中は800メートルまではほぼ先頭で進み、5番手でラスト1周へ。4位の選手も抜こうかという走りをみせ、6日の決勝へ駒を進めた。

「4分切らないと決勝は難しいと思った。着順(5位以内)を狙えばタイムも出る。両方果たすことができてよかった。決勝はラストにこだわりたい」

 田中の結果に、ある実業団関係者はこう語る。

「日本の女子が五輪のセンゴ(1500メートル)を着順で、それも自分でレースを引っ張り3分台で決勝へ進むとは想像もできなかった。決勝はよほどのアクシデントがなければ、1500メートル、5000メートル、1万メートルの3冠を狙うハッサン(オランダ)が勝つ。すでに5000メートルで金のハッサンは後方でレースを進め、ラストで異次元の走りを見せるが、19年世界陸上の1500メートルは1周目から先頭に立ち、3分51秒95で勝った。田中は序盤から2、3番手につけ、最後のスピード勝負でどれだけ粘れるか。何とか入賞して欲しいです」

 男子は三浦龍司(19)が、3000メートル障害で日本人初の7位入賞を果たし陸上界を驚かせた。今度は田中の番か。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!