著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

プロ野球選手の福利厚生のために働け、名球会入会基準改革素案を提出いたします

公開日: 更新日:

 西武の栗山が2000安打で名球会。めでたい。

 次に現役中に達成しそうなのは巨人の中島、阪神の糸井、中日の大島と続くが、投手で200勝となりゃヤクルトの石川あと24勝、楽天の涌井であと50勝(たぶん無理だろ)。それに、名球会=大スターというには小粒で地味!

「あなたは永年にわたって雨の日も風の日も、プロ野球ファンの声援を浴びる日も(浴びない日も)野球を続けてこられました。その地道で勤勉な努力をたたえ、緑色のジャケットに永くその名を酷使(もとい)刻し、表彰します。名球会会長・山本浩二」

■勤続披露表彰じゃあ先細り必至

 と緑のジャケットを着せる慰労の会となるのだ。コツコツと永年汗を拭き拭き勤務されてきた庶務課のマツザキさんへ勤続表彰と花束贈呈。会議室での慰労会。勤続披露会というよりは金属疲労会。

 若い頃から億というギャラを積まれて有頂天になって、ランボルギニを乱暴気味に乗り回して合コンに明け暮れたプロ野球選手に計画的な蓄えがあるとは限らんぞ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!