著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<7>愛媛の母に「僕の愚痴は誰に言ったらええんや」と電話をかけた

公開日: 更新日:

 京都府の高体連の名門といえば古豪の山城、森岡亮太(シャルルロワ)を輩出した久御山、小屋松知哉(鳥栖)らを輩出した京都橘などが有名だが、東山高は鎌田大地が入学する数年前からグングンと力をつけてきた。「大地が中3の時に高円宮杯プリンスリーグの関西2部、高1・2で同1部、高3の時にプレミアリーグと昇格を続け、京都の強豪校の仲間入りを果たしました」と父・幹雄さんも言う。その立役者が恩師・福重良一監督。かつて京都でプレーした目利きの元Jリーガー監督が、鎌田飛躍のキーマンになった。

  ◇  ◇  ◇

 鎌田が東山高に進学したのは2012年春。入学前の入部挨拶で福重監督は驚いてしまった。

「鎌田は私服で耳にイヤホンをつけたまま、伏し目がちにボソボソとしゃべるんです。人見知りの性格だと聞いてはいましたけど、メンタリティーから変えないといけないと痛感しました」

 それから鎌田は、グラウンドで監督に会うたび「ちゃんとしろ」と言われる。試合メンバーから外され、ベンチでお説教を受けたこともあった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か