ソフトBが中日・又吉を獲得 8年ぶりFA補強は孫正義オーナーの「V奪回」大号令

公開日: 更新日:

 一に勝利、二に勝利だ。

 13日、ソフトバンク中日からFA宣言した又吉(31)を獲得。中日の加藤球団代表はこの日、又吉本人から連絡があったことを明かし、ソフトバンクの三笠GMも明言した。年俸は4年6億円程度という。

 ソフトバンクにとっては2013年の鶴岡(現役引退)、中田(現三軍コーチ)以来8年ぶりとなるFA補強。付け加えれば、これまで助っ人と自前で賄っていたリリーフの獲得も初だ。

 又吉は今季66試合に登板したタフネス右腕。抑えの森、セットアッパーのモイネロに加え、又吉が「七回の男」として定着すれば勝利の方程式を確立できる。

孫オーナー「悔しくてしょうがない」

 ソフトバンクは今オフ、工藤前監督に代わって、長くファームを担当していた前二軍監督の藤本監督が就任。育成手腕を期待されていると思いきや、それ以上にV奪還に向けた動きが活発だ。

 球団OBは「助っ人補強がそうです」と、こう続ける。

「ソフトバンクが獲得した前フィリーズのガルビスは、バリバリのメジャーリーガー。今季はオリオールズとフィリーズで計104試合に出場し、打率.242、14本塁打、40打点。19年には23本塁打を打ち、メジャー通算109本塁打。本職の遊撃に加えて、二塁も守れる。ソフトバンクの遊撃はケガさえなければ今宮が盤石だが、問題は二塁。今季は二軍時代に藤本監督から評価されてきた5年目の三森が、二塁手としてプチブレーク。来季の飛躍が期待されていたところに、メジャーリーガーの補強ですからね」

 ソフトバンクの二塁はなかなか選手を固定できず、懸案事項のひとつだった。三森もまだ「期待はできても計算は立たない若手」とはいえ、ガルビス獲得で出番が減ることは明らかだ。

 孫正義オーナーは2日のスポンサーパーティーで、4位に終わった今季について「悔しくて悔しくてしょうがない」と歯ぎしり。王球団会長が兼任特別チームアドバイザーとして現場復帰したのも、オーナーの強い要望あってのものだ。

 かつて孫オーナーは「世界一のチームを目指す」と豪語しており、2年連続Bクラスなどは絶対に許されない。パ5球団はもとより、現場の首脳陣、選手もオーナーの大号令に戦々恐々か。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状