著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

日本代表を追ってドイツへ シュツットガルトーフランクフルト戦は日本人4人が先発フル出場

公開日: 更新日:

 カタールW杯開幕まで2カ月。森保ジャパンにとって最後の強化の場となるのが、9月の米国とエクアドルとの2連戦だ。日本代表は19日からドイツ・デュッセルドルフで活動を開始するが、筆者はコロナ禍で3年間離れていた欧州現地取材を決意。一足早く日本を出国し、17日にシュツットガルトーフランクフルト戦の日本人対決を取材した。

■横3席ぶち抜きで寝られたのが懐かしい

 コロナ禍での海外取材は3回目。2021年11月にオマーン取材に出向いた1回目は、PCR陰性証明やワクチン証明の往復両方での提示はもちろんのこと、公共交通機関使用不可、帰国後の隔離が最短10日といった高いハードルがあった。

 カタールW杯最終予選の取材で豪州に赴いた今年3月の2度目は、3度目ワクチン接種済みなら隔離なしとハードルが下がっていたものの、出入国時のPCR陰性証明は必須。さらに短期商用ビザ「サブクラス400」取得や「DPD」という入国時事前登録もあり、それだけで目が回りそうな煩雑さだった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策