著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

伊東純也は名実ともにW杯スターになって本田圭佑を超えるか

公開日: 更新日:

■ミスしても「ワンチャンスで決めてやろう」

「日本のエースっていうと、やっぱり本田(圭佑)さんのイメージがありますよね。何だかんだで点を取るのはホントにすごい。一番覚えているのは、(2010年南アフリカW杯の)デンマーク戦のFK。僕はまだ大学生だったと思いますけど、テレビで見てて『すげえ』って思いました」

 本田のメンタルは確かにモンスター的だが、W杯最終予選の修羅場に立たされても、飄々としていられる伊東もまた、凄まじい人間力の持ち主だ。

 金髪で成功したという意味でも、本田と伊東は通じる部分がある。

「自分が本田さんみたいにメンタルが強いかどうか、それは分かりませんよ(苦笑)。ミスしたら『やべえ』って落ち込むこともありますから。そういう時は『ワンチャンスで決めてやろう』って方向に走る。21年11月の最終予選・アウェーのオマーン戦のゴールも、そういう気持ちで取りましたね。数少ないチャンスを決めることがW杯では一番大事ですね」 

 ドイツなど強豪にも真正面からぶつかっていけば、何かが起きる。

 伊東純也は、それを可能にする選手だ。イナズマ男から目が離せない──。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ