朝倉未来「BreakingDown」はならず者の喧嘩か格闘技か…プロから批判もゆたぼんも参加意欲の引力

公開日: 更新日:

 4日に開催されたのが、格闘技イベント「BreakingDown6」。今大会は、元プロレスラー前田日明(63)主宰の格闘技イベント「THE OUTSIDER」出身選手との対抗戦が盛り上がりを見せ、YouTube週間動画再生数で1位となる(アナライズログ調べ)など、人気ぶりをさらに印象づけた。

 9月25日、ボクシング世界5階級制覇のフロイド・メイウェザー(45)と「超RIZIN」でエキシビションで対戦した、総合格闘家の朝倉未来(30)と海(29)の兄弟がプロデュースする同イベントが立ち上がったのが、2021年3月。女性版も開催され、回を重ねるごとに人気が過熱しているが魅力はどこにあるのか。

「階級別で、1分1ラウンドの短期決着がつくこれまでにないスピード感。さらに、元プロボクサーなどの格闘技経験者のほか、OUTSIDERと同様、腕自慢の不良たちによる本戦出場をかけたオーディションが見せ場の1つです。ここでいかにインパクトを残せるか、参加者のイキりっぷりも視聴者を引き付ける要素の一つです」(格闘技ライター)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情