従業員7人下請けでも容赦なくガサ入れ…五輪談合事件捜査拡大に透ける特捜部の本気度

公開日: 更新日:

 五輪談合事件をめぐり、“ガサ入れ”されたのは、談合疑いのある事業を落札した9社のうち8社。元請けに限らず、従業員7人と小規模の下請け業者まで捜査を拡大したのは、「特捜部が本気で証拠固めに乗り出した」(捜査事情通)との見方もある。

 芋づる式に捜査対象が広がっていけば全容解明に近づく一方、各社は箝口令を敷いている疑いがあるという。

「電通を頂点とするピラミッド構造がある以上、もし『川上』の大手代理店が入札参加停止処分を食らえば、下請けにとっても死活問題。『電通がマズいことになったら、もっと大変なことになることは分かっているよね』と、下請け企業にも箝口令を敷いている可能性があります。しかし、入札参加停止処分を避けるために積極的に捜査へ協力する企業もあるでしょう」(前出の広告業界関係者)

 一体、捜査の手はどこまで及ぶのか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  2. 2

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  3. 3

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  4. 4

    「続・続・続」待望の声続々!小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」長寿ドラマ化の可能性

  5. 5

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  1. 6

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 7

    旧ジャニーズ「STARTO社」福田淳社長6月退任劇の内幕と藤島ジュリー景子氏復権で「お役御免」情報

  3. 8

    ソフトBは山川穂高にこだわる必要なし…丸刈りで一軍復帰も“崖っぷち”の現実

  4. 9

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  5. 10

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に