森保ジャパンW杯8強への絶対条件 クロアチア絶対的司令塔モドリッチをこう潰せ!

公開日: 更新日:

20歳のCBグバルディオルを中心とした強固な守備網

 クロアチアの指揮官ダリッチはロシアW杯で準優勝の栄に浴し、W杯後も「戦術はモドリッチ」のサッカーを継続。しかし、世代交代をおろそかにしたことでチームは停滞期を迎え、21年の欧州選手権はベスト16で敗退。「ベテラン頼みのサッカー」「明確な戦術がない」「特定の選手ばかり招集している」など大きな批判にさらされた。

 そこでダリッチ監督は重い腰を上げ、世代交代を進めた。中でも黒のフェースガードを着けた20歳CBグバルディオルは、ベテランと若手が融合した新生クロアチアを象徴する選手である。

「身長185センチ・体重80キロのフィジカルで1対1に強く、ピンチになっても動じない精神力の強さもある。グループリーグのベルギー戦ではFWルカクの前に落ちたボールにいち早く反応してクリアするなど俊敏な動きも見せる。利き足の左足から繰り出すフィードボールの精度も高く、年明け1月にオープンする欧州移籍市場の目玉選手になるでしょう。クロアチアの4DFは24歳左SBソサ、グバルディオル、33歳右CBロブレン、そして27歳右SBユラノビッチという配置。さらに24歳エルリッチ、22歳シュタロといった新鋭DFも控えており、守備力の強さもクロアチアの大きな武器です」(六川氏)

 モロッコ、カナダ、ベルギー相手に計1失点のクロアチアの堅牢守備網を前田、浅野拓磨堂安律三笘薫、伊東といった日本のアタッカー陣は果たして打ち破れるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状