ダルの貢献に侍J監督首脳ベタ褒め!捕手MTGに生の対戦データ提供、攻め方までレクチャー

公開日: 更新日:

「『ダルビッシュジャパン』と言ってもいいくらい彼がやってくれたことは、本当に自分のことはさておいて、野球のため、将来のために……。本当に感謝しています」

 侍ジャパン栗山英樹監督(61)がこう言ってダルビッシュ有(36=パドレス)のことを絶賛したのは、16日の準々決勝でイタリアを撃破した直後だった。

 大谷翔平(エンゼルス)ら4人のメジャーリーガーの中で唯一、宮崎合宿の初日から合流。WBCの規定で壮行試合に出場できない中、同僚選手に変化球の握りや体づくり、野球の取り組み方など、自身が蓄積してきた経験と知識を惜しみなく伝授してきた。コーチ陣も「ダル先生」と脱帽するほどで、決勝ラウンドが行われる米国のマイアミへ移動した際は、チームメートに時差ボケの対処法も伝えた。

 加えてダルは、メディアを通じて自身の「野球観」についても積極的に発信している。

 WBCを戦う上での選手のメンタルの持ち方について、「気負いすぎというか、戦争に行くわけではない。気負わなくていい」と話せば、日本の4番を任されながら、1次ラウンドで不振だった村上宗隆ヤクルト)に対しても、「野球なんで気にしても仕方ない。人生の方が大事ですから。野球くらいで落ち込む必要ない」として、肩の力を抜いてプレーを楽しむことが必要だと説いた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か