著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

【Judge robs Ohtani】ヤンキースびいきのNYメディアがジャッジを泥棒扱いする面白さ

公開日: 更新日:

 ジャッジが大谷のホームランを「強奪した」直後、本人が2ランホームランをかっ飛ばしただけでなく、八回にはドルーリー選手の右中間のライナーを横っ跳びキャッチするファインプレーを見せた。

 ヤンキースのブーン監督は3-2と逆転勝利したこの試合で、2度にわたるファインプレーとホームランを放ったジャッジの活躍に、試合後の記者会見では、「ジャッジも(打撃と守備で)二刀流(twowaystar)だった」と大喜びだった。

 New York Post紙もスーパーキャッチ写真のキャプションに「Aaron Judge sent a message to Shohei Ohtani that he is also a two-way star.(ジャッジが大谷に対し、『俺も二刀流のスターだ』というメッセージを送った」と書いている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"