好調エンゼルスをモニアック&ネトが牽引も…若手有望株2人に過度の期待が禁物のワケ

公開日: 更新日:

マイナーで研鑽を積んで守備力を身につけたネト

 一方のネトはキャンベル大学時代に二刀流をこなし、22年ドラフト1巡目指名で入団。同年のドラフト組では30球団中、最も早くメジャーデビューを果たした出世頭だ。遊撃の守備範囲が弱点とされたが、マイナーで研鑽を積んでメジャーレベルの守備力を身につけた。

 異例のスピード出世を果たしただけにメジャーに執着しているのだろう。ここまで死球はメジャー2位タイの8個で、右腕や指にぶつけられるケースも多いが、首脳陣に直訴して出場し続けている。指の痛みを押してプレーしているため、送球を乱すことも。メジャー生き残りを図る執念が裏目に出ることもあるのだ。

 エ軍の浮沈は有望株2人にもかかっている。

■ルーキー右腕が昇格へ

 エンゼルスが、また新戦力を投入する。

 21年のドラフト1巡目右腕サム・バックマン(23)が日本時間27日にも昇格するという。複数の米メディアが同26日に伝えた。バックマンは今季2Aで6試合に先発し、3勝2敗、防御率5.81、29奪三振。昇格後は救援で起用される見込み。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?