西武・山川穂高の近況と“復帰プラン”…日刊ゲンダイ記者は見た「若手の熱血指導現場」、ゲッソリはしていない?

公開日: 更新日:

「2年後、3年後に絶対、役に立つ」

 そんな山川の現状について、「自分にはわからない。上が決めることなので……」と口ごもる関係者が少なくない中、打撃指導を受けたというある若手選手は「詳しいことはあまり言えないんですけど……」としつつも、こう明かした。

「基礎というか、打撃の動きを細かく教えてもらっています。自分のフォームにはバラツキがあって、そこを修正するためです。『これをやったら2年後、3年後に絶対、役に立つから』と。本当に貴重な経験をさせてもらっています」

 別の若手も言う。

「山川さんからは打席でのアプローチの仕方など、いろんなことを教わっています。甘い球が来たら初球であろうと、とにかく強く振っていけと。自分以外にも一緒に練習している選手はいますよ」

 ある球団OBによれば、「山川は目をかけている後輩が何人かいて、ティー打撃をやろうと自分から声をかけて一緒に汗を流すなど、毎日のように打撃を教えたりしている。『10キロ痩せた』という報道がありましたけど、見た目は特に変わった様子はない」という。

 文春オンラインにスキャンダルが報じられて以降、「山川のグッズが一部販売中止になった」「西武線の駅に掲示されていた山川のポスターが撤去された」などとメディアが報じているが、このOBは、「本気でクビにするつもりなら、自宅謹慎にして、球団施設での練習にもストップをかけるでしょう。『被害女性と1億円で示談した』と報じたマスコミもありますし、球団は山川の不起訴が確定すれば、復帰させる方針だともっぱらですが……」と、こう続ける。

■西武Gはコンプラ厳守

「ただ、西武グループはコンプライアンスにことさら厳しい。04年の西武鉄道の有価証券報告書の虚偽記載事件、07年の球団の裏金問題を含め、コンプラ順守が最優先になっている。球団も不祥事を起こした選手をクビにしたり、トレードで放出したりするケースは少なくない。17年には選手名を明かさず、『妻帯者の選手が不倫したため厳重注意処分を下した』とわざわざ会見を開いたくらいです。復帰を求める株主がいた一方で、解雇を求める厳しい意見が出たのも事実。球団が温める復帰プランが暗礁に乗り上げても、不思議ではありません」

 日刊ゲンダイは山川本人に直接、話を聞こうと何度か試みたが、取材エリアに姿を見せることはなかった。果たして西武は山川にどんな処分を下すのか。書類送検から1カ月。決断の時は刻一刻と迫っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋