熱射のゴルフ場で死なないための心得 「3つの体調不良症状」がある時のプレーは厳禁!

公開日: 更新日:

 猛暑のゴルフ場ではプレーヤーがバタバタと倒れている。先月、関東の名門コースで行われた公式競技会の最中にアマチュアが亡くなり騒動になったが、グリーン上でボールを拾い上げた直後に意識を失ったとか、プレーを早めに切り上げた直後に風呂場の湯船に浮かんでいた──、といった痛ましい“事件”が絶えない。ゴルフ場に救急車がサイレンを鳴らして来たのを目撃したこともあるはずだ。

 真夏のゴルフは「睡眠不足」「二日酔い」「食欲不振」の症状があるときはプレー厳禁だ。体調がすぐれないと感じたら、ゴルフ場に到着してからでも、「今日はやめておこう」と中止する勇気を持つことは大切な命を守るために必要といえる。

 そうでないと異常な暑さからラウンド中に、手足がしびれたり、めまい、立ちくらみが起きることがある。ひどくなると頭がガンガン痛くなり、吐き気を起こしてしまう。熱中症警戒アラートが出ているときはとくに気をつけたい。

 小野寺誠プロがこうアドバイスする。

「“暑さには強い”と、夏ゴルフに自信のあるアマチュアもいるでしょう。しかし、グリーンや芝の照り返しは強く、湿度が高くなれば体力はどんどん奪われていきます。前半9ホールのハーフプレーが終わって、レストランに上がってくるときには、もう足取りが重く、ぐったりしているアマチュアを多く見かけます。体力的な問題もありますが、日焼け対策や熱中症対策が不十分で、真夏のラウンドで体力を維持するノウハウを知らないようです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗