ボートレース尼崎(下)ボートに乗ってレースを疑似体験!子どもたち大はしゃぎ

公開日: 更新日:

純烈のリーダーも愛するメニュー

 すると、おいしそうなソースの香りがプ~ンと漂ってきた。イベント会場の横で営業する「丸久」の焼きそば(350円)だった。ファンはもちろん、尼崎市公営企業局の職員やイベント出演者にも人気の名物料理。ここのステージで歌謡ショーを行った人気コーラスグループ、純烈のリーダー・酒井一圭も愛するメニューだ。

「秘訣は自家製のソース。5種類をブレンドしているんです。麺も71年前の創業時からずっと地元の老舗のものを使っている。おかげさまで注文がどんどん入るから、常に焼きたてを提供できておいしいんですよ」と3代目オーナー(写真)。具は豚肉とキャベツ、そして店の鍋で揚げた天かす。「いろいろな天ぷらの味が混ざっているからうまいですよ」と胸を張った。

 さて、ボートレース尼崎を主管する尼崎市には4年前の2019年に新たな名所が誕生した。尼崎城だ。

「家族で楽しめる城です。貸衣装を着て記念撮影するなりきり体験や、デジタルコンテンツも無料。遊びながら歴史も学べますよ」(経済観光振興課)

 江戸時代初めに築かれたものの、明治の廃城令で取り壊された尼崎城。旧家電量販店の創業者が、創業地の尼崎市に莫大な寄付をしたことで146年ぶりに再建された。高さ約24メートル。5階まで各種ゾーンがあり、入場料は一般・学生500円、小中高250円、未就学児無料とお手ごろだ。

 阪神電車の尼崎駅から徒歩5分。本場に行く前に尼崎城を訪ね、英気を養って舟券勝負するのもいいかも。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発