著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

練習試合で大学生に股抜きされて「俺、終わってるな」と引退を決意

公開日: 更新日:

「雨の日の練習試合で大学生に股抜き、されたんですよね。1回目はボールと一緒に削りにいったけど届かなくて、相手は2回目もやってきた。その時点で『松井大輔、もう終わってるな』と痛感しました。大学生に股間を通された時点でプロじゃないからね」

 抜群の創造性と卓越したスキルで生き抜いてきた男にとって、年下のアマチュア選手に股を抜かれたのは、許しがたい瞬間だったに違いない。

■カズさんは「俺は認めていない」と

「もともと23年でやめようと考えてましたけど、これはまさに致命傷。ボンバーヘッドの(中沢)佑二君が大学生にヘディングで競り負けるのと一緒ですからね(苦笑)。自分のプライドが許さなかった。YS(CC横浜)のフットサルチームで24年6月まで現役を続けるプランもないわけじゃなかったけど、体をつくり直すだけで3カ月はかかる。(フットサルの)朝の6時からの練習に出るのもしんどく思えて、潔く見切りをつけた方がいいと思ったんです。カズさんには『俺は(引退を)認めてない』と繰り返し言われましたけど、決めた以上はスパッとやめるしかない。自分の意志を貫いたんです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑