岡田阪神「生え抜き純血野球」の限界…チーム底上げ不発で終わらぬ貧打地獄

公開日: 更新日:

FA市場では野手が枯渇

 だからだろう、今秋ドラフトでは、即戦力の内野手を上位指名するプランが浮上しているという。

阪神の主力野手は、徐々に高齢化が進んでいる。大山と近本が今年30歳で、中野も28歳。捕手は梅野(33歳)、坂本(31歳)が30オーバーです。一方、25歳前後の選手層は薄い。今年25歳の佐藤輝が伸び悩み、24歳の小幡も遊撃のレギュラーに定着しきれない。今後が期待できそうな若手は現状、23歳の森下、21歳の前川くらいです」(同)

 かといって、大型補強に乗り出そうにも、このオフのFA市場は野手が枯渇している。

「新人と新助っ人に加え、現役ドラフトで有望株を獲得できるかどうかでしょう。たとえば日本ハムは、ソフトバンクで5年間プレーしながら一度も一軍出場がなかった水谷瞬を現役ドラフトで指名し、成功を収めている。いずれにせよ、チームの底上げが進んでいない以上、むこう数年は貧打地獄は続きそうな雲行きです」(同)


 虎の先行きは想像以上に思わしくない。

  ◇  ◇  ◇

 岡田監督にも当然、焦りが募っているようだ。盟友である掛布雅之氏がズバリ指摘した岡田監督の「不可解な言動」とは…。

●関連記事【もっと読む】…ではそれらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状