阪神・才木浩人は野手から嫌われているのか…いつもの無援護でまたも見殺し、完投負けの悲惨

公開日: 更新日:

 この日も、貧打ぶりは相変わらず。巨人と同じ9安打を放ち、初回と九回以外は走者が出塁したにもかかわらず、得点は二回の小幡の左前打による1点のみだった。

 試合後の岡田監督は、ベンチから何度も盗塁のサインを出しながら、走者が動かなかったことに怒り心頭。「サイン出しても走らん。何百回言うても変わらん」と吐き捨てた。

 岡田監督の言っていることが本当なら、選手がベンチの指示に反応できないか、無視しているかのどちらか。仮に無視しているとしたら、造反に値する大問題といえるが…。

  ◇  ◇  ◇

 日刊ゲンダイは以前、才木の母・久子さんや恩師に取材を実施。すると、捕手に専念した小学生時代は「10円ハゲをいくつもつくることもあった」などという衝撃の発言も飛び出してきた。

●関連記事【才木を知る】…では、知られざる仰天エピソードを詳細に報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態

  3. 3

    高市総裁「首相指名」に漂う不安…自民党内は“厭戦ムード”も燻る火種、飛び交う「怪文書」の中身

  4. 4

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    高市自民、公明からの三行半で早くも本性露呈…「やられたら秒でやり返す」「イキらなきゃ負け」のオラオラ体質

  2. 7

    出来たとしても高市政権は短命…誰も見通せない激動政局の行方を徹底分析(前編)

  3. 8

    佐川宣寿元理財局長のメール開示「遺族と話し合う」…森友文書で加藤財務大臣が明言

  4. 9

    進次郎氏落選もダメージなし? 妻・滝川クリステルが目指した「幸せ家庭生活」と耳にしていた夫の実力

  5. 10

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか