阿部詩は大号泣、斉藤立も憔悴…ニッポン柔道大苦戦を招いた「全柔連の罪」

公開日: 更新日:

「五輪本番で世界ランキング上位8位までに与えられるシード権を得られず、メダルを逃す一因になった。全柔連は本番でシード権を獲得し、序盤、中盤で強敵と当たらない組み合わせになるよう、出場する大会などを緻密にシュミレーションした。しかし詩は昨年10月、シード権を得るために出場を予定していた国際大会を腰痛で欠場したことで、ポイントを加算できず。今年、パリの本番までに2大会を挟めばシード権を得ることができたが、コンディションを優先させて出場を見合わせざるを得なかった。結果、2回戦で世界ランク1位の選手とぶつかり、涙を呑みました」(放送関係者)

 男子の鈴木監督は、100キロ級のウルフアロンがノーシードでメダルを逃した直後、「やっぱりシードは必要」と言ったが、詩がシードを取れずに苦戦した責任は全柔連にもあるのではないか。

  ◇  ◇  ◇

 それにしても、阿部はなぜ、2回戦で散ったのか。長らく柔道を取材するスポーツライターの木村秀和氏はコンディション不良を否定し、その「意外な理由」を解説する。あの瞬間、いったい何が起きていたのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情