卓球女子シングルス早田ひなの自滅に見えた孫穎莎のバケモノぶり【卓球コラムニスト・伊藤条太 観戦記】

公開日: 更新日:

【パリ五輪】卓球女子シングルス

 女子シングルス準決勝は世界ランキング5位で第4シードの早田ひなが同1位で第1シードの孫穎莎(ソン・エイサ)に0-4で完敗した。卓球コラムニストの伊藤条太氏はこの試合を見て孫のすごさに改めて驚かされたという。

  ◇  ◇  ◇

 まず、早田は左腕に黒いテーピングをしていました。北朝鮮選手を4-3で下した前日の準々決勝のラリーで痛めたようです。コンディションが100%ではなかった点は無念だったと思います。それにしても、孫の人間離れした強さが際立っていました。早田が厳しいコースに打ち込んでも、ことごとく反応する。それも台の角を狙った速い球でです。

 孫は普通の選手より前で反応でき、その短い時間で猛烈な回転もかけます。回転がすべてのサービス1つとっても、ラケットを微妙に動かしているのでどんな回転かが読めない。そのため早田は、速い直線的な球ではなく、安全策で高くてやや遅い球で返さざるを得ません。

 孫はそれを狙い打ちしてくる。早田に限らず、卓球ではレベル差がある2人が戦うと、強い選手は特別なことは何もしていないのに、相手がひとりでミスしているように見える。今回の早田もそう見えたかもしれませんが、それだけ孫のプレーが完璧だったということです。コンディションが万全でないことを差し引いても、すべての点で孫は早田を上回っていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑