レスリング藤波朱理の無敗記録を止めるのは…まさかの五輪4連覇・伊調馨?試合前の「不穏な」やりとり

公開日: 更新日:

【パリ五輪】女子レスリング53キロ級

 6年間無敗を誇る藤波朱理(20)が圧倒的な強さで頂点に立った。

 日本時間9日未明の女子53キロ級決勝で、ルシア・ヤミレス・ジェベス・グズマン(23=エクアドル)を10-0のテクニカルスペリオリティで金メダルを獲得。昨年の世界選手権準々決勝で序盤に大量失点した相手をねじ伏せ、中学時代から続く連勝を137に伸ばした。

 試合後、父の俊一コーチとともに日の丸を掲げた藤波は「オリンピック最高!レスリング最高!やってきて良かった。父がいなかったら、ここにはいないので、一番感謝したい」と、喜びを口にした。

 今後は連勝をさらに伸ばし、次回2028年ロサンゼルス大会での連覇を目指すが、無敗記録に立ちはだかるのは、いまだに現役引退を表明していない五輪4連覇の伊調馨(40)ではないか。

 現在、藤波が所属する日体大でコーチを務める伊調は、選手と一緒に汗を流し、時にはスパーリングをこなすこともあり、藤波も胸を借りている。19年7月の川井(現金城)梨紗子との世界選手権代表選考プレーオフを最後に公式戦から遠ざかっているものの、技術、パワーとも依然として世界レベルを維持しており、藤波は「本当につよくて、馨さんからポイントを取れたら、53キロ級の世界のどの選手からも取れると思う」と話している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情