女子レスリング藤波朱理を支える華々しい人脈…中学から負けなしの金メダル大本命

公開日: 更新日:

【パリ五輪】レスリング女子53キロ級

 東京五輪50キロ級金メダルの須崎優衣(25)とともに女子レスリングを牽引しているのが、53キロ級の藤波だ。

 昨年6月の全日本選抜選手権で3連覇を達成し、中学時代の2017年9月(全日本女子オープン)から続く連勝を122とし、五輪3連覇の吉田沙保里が持っていた連勝記録(119)を更新。今年1月の東日本大学女子リーグ戦で連勝を133まで伸ばして、パリに臨む。

 21年、23年の世界選手権を制覇。今年3月、練習中に脱臼した右肘を手術し、パリ五輪前の最後の実戦だった4月のアジア選手権(キルギス)欠場を強いられたものの、懸命の治療とリハビリで患部は順調に回復しており、金メダル取りを確実視されている。

「肘の痛みも心の痛みも過去最高だったけど、自分でも驚くぐらいすぐに気持ちを切り替えられた。練習できない間はケガをする前よりもレスリングのことを考えていました。ケガをしたのはパリで金メダルを取るための試練と受け止めて前を向いています」

 三重県四日市市で生まれた藤波は、1988年ソウル五輪代表候補で3度の国体を制した父・俊一さん(59)の手ほどきを受け、4歳でレスリングを始めた。高校レスリングの強豪・いなべ総合(三重)、日体大と一貫して俊一さんの指導を受けている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情