大谷の3度目MVPは《ほぼ確実》…DH初の受賞を後押しする「初物好き」な米国人気質

公開日: 更新日:

 しかも大谷自身、その米国人気質を持ち合わせている。

 花巻東(岩手)時代には、高校からいきなりメジャー挑戦したいと公言した。ドラフト1位クラスの高校生が、日本のプロ野球を経ずに本気でメジャー挑戦しようとしたのは大谷が初めてだ。

 ドラフトで日本ハム入りしてからは、プロでだれもやったことのない投打の二刀流に当たり前のようにチャレンジ。否定的な声も多い中、だれよりも速い球を投げ、だれよりも打球を遠くに飛ばすためのトレーニングを積み、実際に結果を出した。

 米国でもベーブ・ルース以来の二刀流にチャレンジ。最初にポスティングでメジャー挑戦した際の球団選びで、本人が何より優先したのは投打の二刀流に挑戦させてもらえる環境で、それがエンゼルスだった。

「大谷は『48-48』とすでにメジャー記録を更新して、これまでだれもやれなかった領域に足を踏み入れています。WARの数値で多少、リンドアの後塵を拝しても、MVP投票の有権者に与えるインパクトは比較にならない。パイオニア精神を尊ぶ米国人気質からいっても、3度目のMVPはほぼ確実だと思いますよ」とは前出のデービス氏だ。

  ◇  ◇  ◇

 大谷ファンの審判も少なくない。実は、彼らによって大谷は「助けられている」という。いったいどういうことなのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"