巨人阿部監督が就任1年目V目前だから…「2人だけの秘密」明かします【巨人元バッテリーコーチ秦真司氏が証言】

公開日: 更新日:

「ミーティングが細かくて長い」と苦情

「秦さん、リードって難しくないですか? めちゃくちゃ迷うから『サインを出すイップス』になりますよ。何を出したらいいのか分からなくて、最後は出せなくなったことがありますから」

 リードにセオリーはあっても、正解はない。「抑えたものが正解」である。

「確かにそうだな。サインもそうだけど、ジャイアンツで正捕手、主将、4番打者。マスコミは多いし、周囲の期待は大きいし、勝たないといけない重圧もあるだろう。困った時は何でも言ってくれ」

 2人だけでミーティングを開き、不満やグチを聞くこともあった。ここで決めたことがある。

 試合中、大事な場面で慎之助からアイコンタクトされた際には、私がベンチから配球のサインを出すこともあった。

「もし打たれたら俺のせいにすればいいから」

 これは2人だけの秘密で、実は原監督にも知らせていなかった。しかし、投手コーチにバレて原監督の耳に入った。

「お前、慎之助にサイン出してたの? 知らなかったけど」

 チクリと言われたが、「止めろ」とは言われなかった。慎之助に頼られる限り、サインを出し続けた。 

 慎之助はこの12年に初の打撃タイトルとなる首位打者、打点、最高出塁率のタイトルを獲得し、セ・リーグMVPに選出された。

 慎之助は巨人でもトップクラスの酒豪で、焼酎をずっと飲み続ける。遠征先の札幌で行われた「捕手会」は無礼講で、何を言ってもいい会だった。この時、「秦さんのミーティングは細かくて長いんですよ。試合前なんだから、もっと短くしてくださいよ」と強めに抗議されたことがある。話が長いのは認めるが、当時はコーチとして伝えたいことがいっぱいあった。今年から現場のトップとなった阿部監督のミーティングは短いのだろうかーー。(談)

  ◇  ◇  ◇

 阿部監督の投手起用は、原前監督のそれとはまったく異なっていて、巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)も「腹が据わっている。大した肝っ玉」と絶賛している。いったい何がどうスゴいのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」