巨人阿部監督が就任1年目V目前だから…「2人だけの秘密」明かします【巨人元バッテリーコーチ秦真司氏が証言】

公開日: 更新日:

「ミーティングが細かくて長い」と苦情

「秦さん、リードって難しくないですか? めちゃくちゃ迷うから『サインを出すイップス』になりますよ。何を出したらいいのか分からなくて、最後は出せなくなったことがありますから」

 リードにセオリーはあっても、正解はない。「抑えたものが正解」である。

「確かにそうだな。サインもそうだけど、ジャイアンツで正捕手、主将、4番打者。マスコミは多いし、周囲の期待は大きいし、勝たないといけない重圧もあるだろう。困った時は何でも言ってくれ」

 2人だけでミーティングを開き、不満やグチを聞くこともあった。ここで決めたことがある。

 試合中、大事な場面で慎之助からアイコンタクトされた際には、私がベンチから配球のサインを出すこともあった。

「もし打たれたら俺のせいにすればいいから」

 これは2人だけの秘密で、実は原監督にも知らせていなかった。しかし、投手コーチにバレて原監督の耳に入った。

「お前、慎之助にサイン出してたの? 知らなかったけど」

 チクリと言われたが、「止めろ」とは言われなかった。慎之助に頼られる限り、サインを出し続けた。 

 慎之助はこの12年に初の打撃タイトルとなる首位打者、打点、最高出塁率のタイトルを獲得し、セ・リーグMVPに選出された。

 慎之助は巨人でもトップクラスの酒豪で、焼酎をずっと飲み続ける。遠征先の札幌で行われた「捕手会」は無礼講で、何を言ってもいい会だった。この時、「秦さんのミーティングは細かくて長いんですよ。試合前なんだから、もっと短くしてくださいよ」と強めに抗議されたことがある。話が長いのは認めるが、当時はコーチとして伝えたいことがいっぱいあった。今年から現場のトップとなった阿部監督のミーティングは短いのだろうかーー。(談)

  ◇  ◇  ◇

 阿部監督の投手起用は、原前監督のそれとはまったく異なっていて、巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)も「腹が据わっている。大した肝っ玉」と絶賛している。いったい何がどうスゴいのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状