大谷は今オフも「FA市場最大の目玉」として大忙し…ネゴシエーター、リクルーターとして引っ張りだこ

公開日: 更新日:

 DHで初の栄誉を手にするなど、偉業ずくめで2年連続3度目のMVPを受賞したドジャース大谷翔平(30)。受賞ラッシュに沸いているが、しばらくゆっくりできそうにない。

 ドジャースは今オフも大型補強に乗り出すとみられており、複数の米メディアの報道を総合すると、ド軍の補強リストには2020年首位打者のソト(前ヤンキース)、21年のサイ・ヤング賞右腕バーンズ(前オリオールズ)らの目玉選手が名を連ねているという。

 12月9日からは全30球団の編成トップ、選手の代理人らが一堂に会するウインターミーティングがテキサス州ダラスで4日間にわたって開催される。FA、トレード市場は一気に進展するとみられるが、有力選手の交渉が大詰めを迎えれば、大谷も忙しくなりそうなのだ。

 メジャーの移籍交渉にはGMはもちろん、オーナーや監督に加えて、主力選手が同席することは珍しくない。年俸などの条件面とは別に、主力自らがチームの良さをアピールするためだ。昨オフ、エンゼルスからFAになった大谷はドジャースと交渉する際、チームリーダーのベッツから勧誘された。大谷はド軍と合意すると、レイズからトレード移籍した右腕グラスノーにビデオメッセージを送り、オリックスからポスティングシステムで移籍した山本由伸との交渉にはベッツ、フリーマンとともに同席した。山本の代理人であるジョエル・ウルフ氏は「オオタニが温かく迎えてくれたため、ヤマモトの居心地も良くなったようだ」と、ド軍移籍の決定打になったと明かしている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状